JR東日本東北本部

営業

ローカル線では珍しく長編成の普通列車が運転されている左沢線

JR東日本左沢線は、北山形ー左沢間24.3㎞を結ぶ地方交通線で、フルーツライン左沢線の愛称がありますが、ローカル線では珍しく、長編成の普通列車が運転されています。
運転

落ち葉による車輪の空転

秋になると、落ち葉による車輪の空転で、列車に遅延が生じてしまうことがありますが、なぜでしょうか。
車両

E721系0番代の指定席車両

JR東日本仙台支社(現在の東北本部)は、2020年3月14日に行われたダイヤ改正から磐越西線郡山ー会津若松間で、快速あいづの運転を開始しましたが、それに合わせて、磐越西線は観光需要がある線区で、着席の要望も多いため、E721系0番代P12編成の客室の半分に回転式リクライニングシートを設置し、指定席車に改造しました。
運転

陸羽東線で定期的な企画列車の運転を検討

JR東日本は、一昨年の夏に陸羽東線古川―新庄間が赤字線区であることを公表していますが、利用の促進を図るために、定期的な企画列車の運転を検討するそうです。
建築

今も残る旧福島機関区の検修庫

福島機関区は、東北本線と奥羽本線で運用する機関車が配置されていた車両基地で、廃止になった今も検修庫が残されています。福島機関区は、1959年に東北本線の交流電化に伴い福島第一機関区と福島第二機関区の統合により設置され、車両はEF71形とED78形を配置し、交流電気機関車の先進庫として、全国一の技術を持っていました。