設備

雪害から線路を守る防雪柵

防雪柵は線路に雪が直接吹き込むのを防止するために設置される柵のことで、駅構内のポイント付近や吹き溜まりが出来やすい場所に設置されることが多く、豪雪地帯の路線で見ることが出来ます。
運転

秋田新幹線の新線計画

秋田新幹線は田沢湖線との共用区間である大地沢信号場ー志度内信号場間で仙岩峠を越えます。所要時間の短縮と防災対策、設備の老朽化に対応するために仙岩峠に新仙岩トンネルを掘削し、新線を建設する計画があります。
建築

明治期の鉄道を偲ばせる油庫

油庫は明治期に客車の室内灯や信号灯に使用する燃料を保管していた小屋でランプ小屋とも呼ばれています。
経営

幻に終わった青森鉄道管理局の設置

鉄道管理局とは、国鉄時代に国鉄の路線を地域ブロックに分けて管理するために設置されていた国鉄の出先機関のことで、終戦後の混乱が収まっていない1949年に、東北では青森鉄道管理局の設置が期待されていました。
運転

大宮駅の改良と東武アーバンパークライン・東京メトロ日比谷線の相互直通運転

大宮駅グランドセントラルステーション化構想の実現に向けて大宮駅を改良する計画があります。